『読み語り』スタート!(^^)/
2025年05月20日
令和7年度、本日から「読み語り」が始まりました。
『朝の時間(8:15~8:30)にボランティアの方にお越しいただいて、読み語りをしていただくことで、心を落ち着けて一日をはじめ、児童の情操力を育てる』ことをねらいとしています。
今年度は5名のボランティアさんにお世話になります。
実施日は、毎月第2・第4火曜日で、全部で14回を予定しています。
1・2年生、3・4年生は、2学年がいっしょになっての時間です。そして、5年生と6年生はそれぞれのクラスで!
全ての子どもたちが「読み語り」の時間を楽しみにしていますが、今年度第1回目の今日は特に子どもたちはワクワクしながら本の世界に入っているようでした(^_-)-☆
ボランティアのみなさん一年間よろしくお願いします。
『朝の時間(8:15~8:30)にボランティアの方にお越しいただいて、読み語りをしていただくことで、心を落ち着けて一日をはじめ、児童の情操力を育てる』ことをねらいとしています。
今年度は5名のボランティアさんにお世話になります。
実施日は、毎月第2・第4火曜日で、全部で14回を予定しています。
1・2年生、3・4年生は、2学年がいっしょになっての時間です。そして、5年生と6年生はそれぞれのクラスで!
全ての子どもたちが「読み語り」の時間を楽しみにしていますが、今年度第1回目の今日は特に子どもたちはワクワクしながら本の世界に入っているようでした(^_-)-☆
ボランティアのみなさん一年間よろしくお願いします。
↓1・2年生の様子



↓3・4年生の様子



↓5年生の様子



↓6年生の様子


