野菜の苗植え(愛育学級)
2025年05月26日
この日はあいにくの小雨模様でしたが、愛育学級が予定通り野菜の苗を植えました。
植えたのは「トマト」「カラーピーマン」「かぼちゃ」です。
担任や職員にも手伝ってもらいながら、
①土を耕し
②マルチシートを張り
③植えるポイントにカッターで切れ目を入れ
④苗をポットから取り出して
⑤穴を掘って植え
⑥たっぷりと水やりをする
という流れで作業しました。
小雨模様でしたが、時間いっぱいがんばりました。
夏の収穫に向けて、毎日の水やりを欠かさないようにして育てていきたいと話してくれました(^^♪
植えたのは「トマト」「カラーピーマン」「かぼちゃ」です。
担任や職員にも手伝ってもらいながら、
①土を耕し
②マルチシートを張り
③植えるポイントにカッターで切れ目を入れ
④苗をポットから取り出して
⑤穴を掘って植え
⑥たっぷりと水やりをする
という流れで作業しました。
小雨模様でしたが、時間いっぱいがんばりました。
夏の収穫に向けて、毎日の水やりを欠かさないようにして育てていきたいと話してくれました(^^♪







