「よりない」づくり(5年生)
2025年09月16日
5年生は、田んぼで稲作づくりに挑戦していますが、いよいよ稲刈りをする日が近づいてきました。
この日、稲刈りの時に刈った稲を結ぶときに使う「よりない」づくりを行いました。
海潮交流センターから会長さんと2名の副会長さんに来校いただき、ていねいに教えていただきました。
初めての経験なので、最初の頃はなかなか上手にできず悪戦苦闘している場面も見られましたが、だんだんと上手に「なう」ことができるようになりました。
稲刈りの日は、天気に恵まれて予定通りできればいいなと思います。
その様子は、後日お知らせします(^^)/
この日、稲刈りの時に刈った稲を結ぶときに使う「よりない」づくりを行いました。
海潮交流センターから会長さんと2名の副会長さんに来校いただき、ていねいに教えていただきました。
初めての経験なので、最初の頃はなかなか上手にできず悪戦苦闘している場面も見られましたが、だんだんと上手に「なう」ことができるようになりました。
稲刈りの日は、天気に恵まれて予定通りできればいいなと思います。
その様子は、後日お知らせします(^^)/









↓ 最初の稲が、りっぱな「よりない」に生まれ変わりました!(^^)!


