ふかしいも(1・2年生)
2024年12月13日
春から育てた「さつまいも」。先日「やきいも」をしてもまだまだ残っていたので、1・2年生が合同で「ふかしいも」に挑戦しました。
エプロンをつけて頭にはバンダナを巻いて準備万端です!
まずは、一人が1つずつさつまいもをていねいに水で洗います。
その後、包丁を使ってそれなりに(笑)切りました。見ていて危なっかしい子もいましたが、普段からお手伝いしているという子もいて、中には上手に包丁を使える子もいました。
そしてふかし器に入れて、ワクワクしながら出来上がりを待ちました。
「給食が食べられないかもしれない~!(*^▽^*)」っていうくらいおいしそうに食べていました!
「やきいも」「ふかしいも」「大学いも」「スイートポテト」・・・どんな料理にしてもさつまいもっておいしく食べられますよね!(^_-)-☆
エプロンをつけて頭にはバンダナを巻いて準備万端です!
まずは、一人が1つずつさつまいもをていねいに水で洗います。
その後、包丁を使ってそれなりに(笑)切りました。見ていて危なっかしい子もいましたが、普段からお手伝いしているという子もいて、中には上手に包丁を使える子もいました。
そしてふかし器に入れて、ワクワクしながら出来上がりを待ちました。
「給食が食べられないかもしれない~!(*^▽^*)」っていうくらいおいしそうに食べていました!
「やきいも」「ふかしいも」「大学いも」「スイートポテト」・・・どんな料理にしてもさつまいもっておいしく食べられますよね!(^_-)-☆










