習字『思いやり』(6年生)
2025年09月12日
6年生教室前のろうかを歩いていた時、教室で勉強しているはずなのに、シ~ンとしています。ろうか側の窓ガラスはすりガラスなので、中が見えません、、、
電気をつけっぱなしでどこに行ったのかな?と気になりそーっとドアを引いて教室に入ってみると、なんと見事に全員が集中して習字に没頭していました。すごい集中力です!
書いている字は『思いやり』。
黒板には「めあて」が書いてあり、電子黒板からは、手本の模範が動画で流れています。
「思いやり」…半紙に四文字を書くには、一文字ずつのバランスが大切です。今日はお手本をなぞりながら練習していました。
次回は、いよいよ真っ白な半紙に挑戦です!
電気をつけっぱなしでどこに行ったのかな?と気になりそーっとドアを引いて教室に入ってみると、なんと見事に全員が集中して習字に没頭していました。すごい集中力です!
書いている字は『思いやり』。
黒板には「めあて」が書いてあり、電子黒板からは、手本の模範が動画で流れています。
「思いやり」…半紙に四文字を書くには、一文字ずつのバランスが大切です。今日はお手本をなぞりながら練習していました。
次回は、いよいよ真っ白な半紙に挑戦です!







